介護保険
介護保険は市町村の介護保険担当窓口に行って申請します。
まず、介護保険を申し込む前に、
介護保険を利用できる資格があるかどうかの確認が必要です。
介護保険を利用できる方は、以下の二つどちらかに適合する方になります。
一、被保険者のうち65歳以上の人 (第1号被保険者)で、介護が必要な方
二、40歳から65歳未満の方 (第2号被保険者)で、
※特定疾病が原因で介護が必要になった方
二のケースだと、介護保険の被保険者証は通常持っていませんので、
医療保険の被保険者証が申請の際必要になります。
この場合認定結果が出るまで、介護保険の被保険者証の代用として資格者証が交付されます。
一に当てはまる65歳以上の第1号被保険者の方なら、
介護保険の被保険者証を申請書と一緒に提出すれば問題ありません。
また、利用者本人がどうしても介護保険担当の窓口まで行けない場合、
その家族や介護事業者等に代行申請してもらうことも可能です。
介護保険・特定疾病16種類 一覧
- 脳血管疾患
- パーキンソン病関連疾患
- 変形性関節症
- 初老期における認知症
- 慢性閉塞性肺疾患
- 閉塞性動脈硬化症
- 筋萎縮性側索硬化症
- 脊髄小脳変性症
- 早老症
- 多系統萎縮症
- 関節リウマチ
- 骨折を伴う骨粗鬆症
- 後縦靭帯骨化症
- 脊柱管狭窄症
- 糖尿病による合併症 (糖尿病性腎症・神経障害・網膜症)
- がん末期